えー。仕事を抜け出して行ってまいりました。
Archive for the '決戦やアタック' Category
17 6月四国高校選手権!1kmTTを制したのは?
20 5月遠足!那賀川CR、バナナはおやつか否か!
総帥・ちくわ屋あっちゃん&いつものみなさんと行ってきました!詳細は後日!
03 5月さて復路!追い風は上等の夢をみるのか?
えー。特に波乱もなく(ちょっと残念)更けた南国の夜が明け、真っ青な空が広がる独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立室戸青少年自然の家(以下、宿舎)は規則通りに布団をたたむレーパン姿のおっさn紳士諸君で溢れかえっていた。
29 4月室戸合宿!脂肪は最果ての岬に散るのか?
行ってきました、第二回平日眉山クラブ藍住トレーニングセンター featuring 阿波女子自転車部(仮称) Iwasso? 室戸合宿!
24 10月第4回チャレンジサイクルフェスティバル
うちの大事な跡取り息子に、熱い声援をありがとうございました!
また、参加された選手の皆さん、大変お疲れさまでした。ふだんなかなかお会いできない方も多数ご来場につき色々お話ししたかったですが愛想なしですみませんでした。またお目にかかれますように。
今大会のリザルトは徳島県自転車競技連盟のWEBサイトでご覧になれます。
24 7月第46回徳島県自転車競技選手権大会
勝利は練習のご褒美。
しかし女神は残酷な一面もお持ちになるということで…(-_-)
健闘された選手諸君に惜しみない拍手を、そして勝つべくして勝った王者にはさらなる喝采を。
また、応援に足を運んでいただいた皆さまに心よりお礼申し上げます。
リザルトは徳島県自転車競技連盟WEBサイトへ。
13 3月今できることを。
千羽鶴はいらないとのことです。折り紙代は募金へ。そして祈りを心と家庭の中で。
遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ
【地震発生時緊急マニュアルまとめ】
28 11月ハーチャンへのご声援ありがとうございました
追記しました。皆さまの温かい応援に心より感謝申し上げますっ!
26 11月日曜はチャレンジの日
車連事務局では準備作業が大詰めを迎えています。