11, 13, 2010明日は四国地域トラックin高松 ほか

行きたかったのですが、ハーちゃんのお守りを仰せつかりました(-_-;)

ご興味ある方は、高松競輪場へ観戦・応援にぜひどうぞ。

で、サイクルモード班のみなさんは物欲に悶えてきてくださいネ。

さてそのほか、THE 忘年会 @ 便乗 on 徳島レーシング創部30周年記念式典も詳細がアナウンスされ始めたようです。→徳島レーシング公式ブログ

がしかし、聞いた話によりますと既に会場の定員を超えそうとの見通しだそうで、一体何が起こっておるのだろうかと。ひょっとして立食か?…脚が痛くなるじゃないですか。ちなみに幹事は徳島レーシング監督「おぬしも悪じゃのう」徳島屋さんです。今から余興が楽しみで仕方ありません。

もちろんまだ極秘ではありますが、ナカニシサイクルさんより素敵な粗品のご提供があるとかないとか、あるいはAKB48は「あっちゃんはKING of BIZANの48歳」の略なんじゃないのといった魅力的な噂が飛び交う今日この頃です。THX >かっちゃん、ナイス。でも実はあっちゃんはそんなに歳いってません。

そういえば、お客様は神様ですとは三波春夫先生の名言ですが、今や現場ではお客様は王様というのが定説となっておりまして、だってワガママいう神様なんていないですよね、ワガママ言うのは王様じゃないですか、という見事な理屈であります。その点、あっちゃんはKINGにふさわしい…以下略、つまり弊社リリースのいろんなモノの殆どはあっちゃんが世に送り出させした、と言って過言でないのです。

あっちゃんがCEOを務める株式会社ホナッテアッチャンガはUSO800認証取得。日々ネタものを創造し続けてまいります。今後ともご愛顧どうぞよろしくお願いいたします。

…まあそんなことはどうでもよくて、ああ四国トラック、見ている分には相当面白いレースです。昨年まで2日開催だったものの今年より単日開催だそうで、役員の皆さま、ご苦労さまです。番組進行を考えただけで胃が痛い。ともかく、徳島県選手団のご活躍を祈念いたします。

さあ、明日は何して遊ぼうかな。

Comments are closed.