9, 28, 2010なんせこのところときたら

まるまる1週間も休んでしまった。お稽古事(三味線ではない)など色々とありまして。

18日(土)、午前:バンク 午後:中津峰

19日(日)、大川原:52分なんぼたら。あと2kgダイエットしたい。

/*==茄子ここから==*/

21日(火)、米崎賢治選手(徳島・67期)&増田鉄男選手(徳島・74期)より練習用ヘルメットのカスタムをご注文いただく。ありがとうございます。デザインについては大筋ご了解いただき、あとはおまかせとしてくださいました。えーと、順番に作業してってますので少々お待ちください。ちなみに競走用はステッカー貼ったりしてはいけないそうです。

24日(金)、ハーチャン誕生日。6歳。背が伸びたのでサドルをあげてやる。

25日(土)、夕刻よりk澤師範祝勝会(と言いつつ、自分が飲みたい)。夕焼け美人クラブの粋な計らいで、綺麗なお嬢さんがお二人も駆けつけてくださる(だから綺麗なお嬢さんは合計3人ですよね)とのことなので、こちらとしては今がチャンスでおなじみのナガマチさんを招聘、万全を期す。や〜、久しぶりに楽しかったですね、ありがとうございました。またやりましょう。

/*==茄子ここまで==*/

26日(日)、ふつかよいのまま k澤師範(校長も兼任)& Kぼっちと大坂峠。普段走らないので新鮮。あせび 14’30″ぐらい、引田 18’30″ぐらい。引田ははじめてだったので、とくに長く感じましたね。でもとても楽しかったです。ありがとうございました。またお誘いください。

さてそのとき、あっちゃんは密かに中津峰を走っていた。これをコソ練という。夜に、PBとなる 23分台をたたき出したと満面の笑みで電話をいただく。いや、実にうれしそうでした。どうよ!と言われたので、もうちょっといけますよね(-_-)と流行中の冷静な対応をしてみる。が、実際のところ、この間までアタック25とかで悶えていたのですからお見事です。短期で5%以上も伸ばすのはフィジカル・メンタルともに大変だったと思う。マジで攻略法を教えてもらおうかな。

あっ、今日も休んでしまった。なんか急に忙しくなりそうなので、茄子増加の予感。ここは一発、ローラーに頼ってみますか。

Comments are closed.