Archive for 10月, 2015

18 10月その前に旗の話を

IMG_8232s

マイ旗4色セット

でまあ審判の話なんですけど、本格的な大会に呼んでもらって出かけますと先輩方は色んなマイグッズ(というのか?)を持っておられまして

Read more…

12 10月【目次】この夏あった色々をつづる【校了未定】

夏が終わりましたー

今年は4月に2級審判T/Rとってから生活激変してしまって、呼んでいただいた審判長さまには感謝の言葉が見つかりません。いや、感謝してないという意味ではないです。IC先輩、ありがとうございます!

5月・西日本学生選手権トラック@岸和田競輪場(電子計時・決審VTR)

6月・四国高校総体@高松競輪場(決勝審判主任)

7月・全日本選手権RR/U23チャンピオンバイクを塗る(Special Thanks to KSU)

7月・徳島県選手権@小松島競輪場(コミセールパネル・判定員)

8月・全国高校総体トラック@岸和田競輪場(誘導・発走)

8月・西日本大学対抗選手権大会@奈良競輪場(電子計時・決審VTR)

9月・国民体育大会@和歌山競輪場/印南町(監督)

10月・JBCFきらら浜@山口県きらら浜(MOTO)

このように、主催者さまに交通費ご負担いただいてまで呼んでくださることは大変ありがたいです。はじめて経験するセクションも多くお手数おかけしましたが、手抜きなくしっかりとやってきました。

ということで、いつものように執務につき写真はありませんがぼちぼちとこの国内トップクラスの運営を目の当たりにした感動を書いていこう(かな)と思います。